ターシャ・テューダー展
2016年 03月 11日
2月28日(月)、月曜日はパート固定休なので、念願の名古屋高島屋のターシャ・テューダー展に行ってきました(*^^*)

数年前に各地で開催されてたときは静岡のコギ友さんからお土産を頂いたり、名古屋の松坂屋にも行けなかったので。
独りで行くつもりでしたが職場の同僚さんが誘ってくれたので1時に待ち合わせ。

たくさんの絵やターシャの使っていた日用品の数々が展示され、ターシャの家=コーギーコテージの一部が再現されていました。ここコーナーだけ撮影OK.
同僚さんは珍しい犬種エアデール・テリアオーナーで、彼女は昔のTV「大草原の小さな家」が大好きで興味を持ったとか。
手仕事や絵、ワンコのこととか色々おしゃべりしながらターシャの世界にどっぷりはまってきました。

最終日で当然ながら混雑してたし、思いの外グッズが沢山あってじっくり物色できなかったのが心残り。
でも独りランチはパン屋さんでケチケチに済ませたし、ちょっと自分にご褒美しましたよ(*^^*)

かおりはんこ(^^♪
3月10日(木)有休だったので、急に思い立って大阪あべのハルカスまで電車でGO!

数年ぶりにコギ友さんとの逢瀬が目的なんだけど、ハルカスでターシャ展やってたので二人で行けば倍楽しいってことで意気投合♪
時間の都合で展示は見ずにグッズ売場で11時に待ち合わせ。
ごった返してた名古屋では消化不良気味だったから、始まったばかりの平日のせいかお客さんが少なく、品揃えも良くゆったりとお買い物ができました。

今回の目的は本!(遠くまで来て=(笑))
レジに行く寸前、「ターシャとコーギ」を見つけてくれた友に感謝です。
別のコギ友さんが数年前に購入されてたのをみて、ずっとほしかったんですよね~。
ネットで買えばいいんですけど、やはりこういうイベントのときに買いたいものですよね。
眺めの良いイタリアンのお店でランチ、しゃべくり倒して1時半にはバイバイ👋
滞在3時間だったけど、充実した大阪遠征になりました。
素敵な手土産も持たせてくれてありがとー🎵

数年前に各地で開催されてたときは静岡のコギ友さんからお土産を頂いたり、名古屋の松坂屋にも行けなかったので。
独りで行くつもりでしたが職場の同僚さんが誘ってくれたので1時に待ち合わせ。

たくさんの絵やターシャの使っていた日用品の数々が展示され、ターシャの家=コーギーコテージの一部が再現されていました。ここコーナーだけ撮影OK.
同僚さんは珍しい犬種エアデール・テリアオーナーで、彼女は昔のTV「大草原の小さな家」が大好きで興味を持ったとか。
手仕事や絵、ワンコのこととか色々おしゃべりしながらターシャの世界にどっぷりはまってきました。

最終日で当然ながら混雑してたし、思いの外グッズが沢山あってじっくり物色できなかったのが心残り。
でも独りランチはパン屋さんでケチケチに済ませたし、ちょっと自分にご褒美しましたよ(*^^*)

かおりはんこ(^^♪
3月10日(木)有休だったので、急に思い立って大阪あべのハルカスまで電車でGO!

数年ぶりにコギ友さんとの逢瀬が目的なんだけど、ハルカスでターシャ展やってたので二人で行けば倍楽しいってことで意気投合♪
時間の都合で展示は見ずにグッズ売場で11時に待ち合わせ。
ごった返してた名古屋では消化不良気味だったから、始まったばかりの平日のせいかお客さんが少なく、品揃えも良くゆったりとお買い物ができました。

今回の目的は本!(遠くまで来て=(笑))
レジに行く寸前、「ターシャとコーギ」を見つけてくれた友に感謝です。
別のコギ友さんが数年前に購入されてたのをみて、ずっとほしかったんですよね~。
ネットで買えばいいんですけど、やはりこういうイベントのときに買いたいものですよね。
眺めの良いイタリアンのお店でランチ、しゃべくり倒して1時半にはバイバイ👋
滞在3時間だったけど、充実した大阪遠征になりました。
素敵な手土産も持たせてくれてありがとー🎵
by rubicomama
| 2016-03-11 15:59
| Facebookネタより