ズボラガーデナー ~薔薇編~
2015年 05月 20日
春の花たちにもお別れの時期がきました。
たくさん咲いてくれてありがとね。
そして、薔薇たちが開花。
一番乗りはモッコウバラ。以前の住まいに亡き母が植えてくれたのを思い出します。
次に新参者の「アイスバーグ」でした(^^♪
498円で購入した新苗なのでまだ花も小さ目。これからうまく成長させられるかしらん。
玄関脇にドドーンとつるを張り巡らせようと策略中です。
5月4日、ルビーの紅い薔薇「キャラミア」が咲きました。
イタリア語で”愛しい人”という意味だそうです。
5月10日、待ちに待った「ピエール・ド・ロンサール」が!
今にも咲こうとしたその日はあいにくの台風。
風で折れそうな花を切り取ってきて室内で楽しみました。
やっと会えたね~~。
そして、ティラミスちゃんのために植えた「ゴールデン・ボーダー」が開花。
外側が薄いクリーム色で、小さな可愛い花でした。
by rubicomama
| 2015-05-20 22:13
| Facebookネタより