ネギちゃうし!
2013年 12月 30日
実家の敷地の隅っこに母が好きで3種類の水仙を育てていました。
名前なんてない雑草のような水仙でしたけど、新居にも植えようと秋に移植したんですが全然成長せず。
t氏からはネギと間違えられる始末。

お餅つきに行った際に父にもっと大きな株を抜いてもらって移植しました。
これで庭もいい香りになるわ~~♪

そうそう、母が亡くなって、実家での恒例も餅つきも存亡の危機でしたが、妹とも力を合わせて伸し餅や鏡餅を作ってきました。

ちぎったのはワタシ、丸めたのは姪っ子と甥っ子。
このアンバランスさは誰が悪いんでしょうね~~やっぱ、ワタシの責任ですよね(^_^メ)
名前なんてない雑草のような水仙でしたけど、新居にも植えようと秋に移植したんですが全然成長せず。
t氏からはネギと間違えられる始末。

これで庭もいい香りになるわ~~♪


このアンバランスさは誰が悪いんでしょうね~~やっぱ、ワタシの責任ですよね(^_^メ)
by rubicomama
| 2013-12-30 14:52
| ファミリー