2012年 08月 06日
替えました
泡立ちが悪いんだよね~~夏場は。
と、嘆いているのはワタシだけみたい。
最初はモフモフに泡立てるんですが、首辺りから胸、腕と洗っていくと
汗と日焼け止めのせいで足を洗うころには泡がほとんど無くなってたんです。

思いつきでt氏が愛用しているUL・OSを使ってみてびっくり
泡が最後までへこたれないんですよね~~
ワタシの身体って男並みかい!(=_=)
・・・と、思ったんですが
身体を十分に濡らして、表面の汗などをサッと落としておかないと
泡が長続きしないことに気づきました。
わはは
後日談
こっちもお試ししてみました。

どんな臭い(オヤジ臭?)でも除去してくれるかのようなCMを信用して
続けていましたけど、タオル類の臭いが取れないのが気になって。
抗菌力を期待して購入してみました。
さてどうでしょうね・・・
みなさまのお宅ではどのように臭いを防いでいるんでしょ。
ただ日光殺菌だけではダメなんですかね~~
■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

汗の臭いや部屋干しの臭い、なかなか取れないんですよね><私も苦労しています。。。
ワイドハイターでつけ置きしたりしていましたが、この間テレビで普通の洗剤でも40度くらいのお湯に30分つけ置きするだけで臭いがかなり取れるってやっていたので、アタックの抗菌EXとかでやっています。ちょっとはましみたいです。
ワイドハイターでつけ置きしたりしていましたが、この間テレビで普通の洗剤でも40度くらいのお湯に30分つけ置きするだけで臭いがかなり取れるってやっていたので、アタックの抗菌EXとかでやっています。ちょっとはましみたいです。
*コニ母さん*
こんばんは
ご無沙汰でした~お変わりないですか?
コニ兄君の高校最後の夏はいかがですか~~全国大会に行ってますか!(^^)!
スポーツ男子がいるんだもんね、汗の臭いも格別でしょうね(^_-)-☆
そうそうワタシもワイドハイターは毎日使ってました。
なるほど、お湯につけ置きはいいにきまってますね。
最近はお風呂上りに100均で買った小さなバケツにタオルは浸けこむようにしてるんですが、お水でした。
やはり手間が面倒でも惜しんじゃだめですね~~わはは
こんばんは
ご無沙汰でした~お変わりないですか?
コニ兄君の高校最後の夏はいかがですか~~全国大会に行ってますか!(^^)!
スポーツ男子がいるんだもんね、汗の臭いも格別でしょうね(^_-)-☆
そうそうワタシもワイドハイターは毎日使ってました。
なるほど、お湯につけ置きはいいにきまってますね。
最近はお風呂上りに100均で買った小さなバケツにタオルは浸けこむようにしてるんですが、お水でした。
やはり手間が面倒でも惜しんじゃだめですね~~わはは

ほんとにご無沙汰でした。暑さに弱くてだるだるです。
コニ兄はインターハイ予選はやはり2位で、六月に最後東海大会まで行きました。二月にあった大会は3点差で全国を逃しました><今は受験まっただ中です。
うちはだんなが長距離走をしているので、毎日汗だくの洗濯物がどっさり・・・コニ兄の分が減ったのでちょっと楽ですが、あの臭い、ほんとにどうにかしたいです~><
コニ兄はインターハイ予選はやはり2位で、六月に最後東海大会まで行きました。二月にあった大会は3点差で全国を逃しました><今は受験まっただ中です。
うちはだんなが長距離走をしているので、毎日汗だくの洗濯物がどっさり・・・コニ兄の分が減ったのでちょっと楽ですが、あの臭い、ほんとにどうにかしたいです~><
*コニ母さん*
暑いですもんね~~
コニーちゃんと涼しいお部屋でお昼寝してくださいね~(*^^)v
おぉ~燃え尽きた夏だったかな。
次女に聞いたら、南高のことは情報がなくて、コニ兄くんたちの結果は知ってたよ(笑)
これからお勉強モードが厳しくなりますね。
志望校合格目指して頑張ってくださいね!(^^)!
ご主人様もスポーツマンなんですね。
いやぁ、スポーツしてなくても枕も臭いが・・ですのでタイヘンそうですね(笑)
暑いですもんね~~
コニーちゃんと涼しいお部屋でお昼寝してくださいね~(*^^)v
おぉ~燃え尽きた夏だったかな。
次女に聞いたら、南高のことは情報がなくて、コニ兄くんたちの結果は知ってたよ(笑)
これからお勉強モードが厳しくなりますね。
志望校合格目指して頑張ってくださいね!(^^)!
ご主人様もスポーツマンなんですね。
いやぁ、スポーツしてなくても枕も臭いが・・ですのでタイヘンそうですね(笑)
by rubicomama
| 2012-08-06 23:14
| ファミリー
|
Trackback
|
Comments(4)